わげもんも温泉へ


湯ったら温泉

面白さ 快適さ 料金 衛生面 周辺施設
3 4 4 4 2
  • 面白さ:温泉が特徴的で思わず興奮してしまうかどうか
  • 快適さ:長時間滞在したくなる環境かどうか、客層はどうか
  • 料金:他の温泉と比較して安いのか
  • 衛生面:源泉は掛け流しか、脱衣所の清掃はどうか
  • 周辺施設:入浴のついでに寄りたくなる店があるかどうか

今回は青森市の油川にある「湯ったら温泉」を訪れました。

まず最初に驚いたのが駐車場がとても広く、100台以上とめられるスペースがあるという点。

駐車が苦手な私でも、安心して駐車する事ができました笑

そして次に驚いたのが料金!なんと大人で400円という驚きの安さ。(金欠学生にはありがたい)

泉質はナトリウム塩化物泉という事で、関節痛冷え性切り傷などに効果があります。

また、珍しい事にトレーニングマシンが無料で利用できるとの事で、少し利用させていただきました。

マシン

私は最近運動不足を感じていたこともあってついつい熱中...。

私のように運動不足な方、トレーニング盛りの若者にはうってつけのサービスでした。

脱衣所のほうも、綺麗に片付けられており、清掃が行き届いている印象を受けました。

脱衣所

そして気になる温泉はというと個人差はあると思いますが、丁度いい湯加減です。

メイン

露店風呂は少しぬるめな為、熱いのが苦手という方でも、景色を楽しみながらゆったりと浸かる事ができると思います。
(私もついウトウトしてしまいました汗)

露天風呂

他にもサウナが浴場と外にそれぞれ設置されており、サウナ好きがうなるものになっていると感じました。

室内

屋外

また、岩盤浴もありますので、美肌に関心が強い女性にも嬉しいものとなっています。

ただ、ドライヤーの利用が有料でしたので、その点は女性の方だと少し気になるかもしれないと思いました。

あとがき

全体的にぬるめな温泉ですので、熱いのが苦手...でも長時間お湯に浸かりたい! という方にはぴったりな温泉です。

トレーニングマシンでかいた汗を温泉で流す瞬間はとても気持ちのよいものでした。

運動不足の方、岩盤浴に興味がある方は是非1度足を運んでみてはいかがでしょうか。

アクセス

▲TOPへ戻る