わげもんも温泉へ


徳の湯温泉

面白さ 快適さ 料金 衛生面 周辺施設
2 3 3 3 2
  • 面白さ:温泉が特徴的で思わず興奮してしまうかどうか
  • 快適さ:長時間滞在したくなる環境かどうか、客層はどうか
  • 料金:他の温泉と比較して安いのか
  • 衛生面:源泉は掛け流しか、脱衣所の清掃はどうか
  • 周辺施設:入浴のついでに寄りたくなる店があるかどうか

今回は青森市の桜川にある「徳の湯温泉」さんを訪れました。

泉質は単純温泉という事で、神経痛不眠症疲労回復などに効果があります。

ホールはそこまで広くないですが、落ち着いている雰囲気があります。

脱衣所もとても綺麗で、定期的に清掃が行われている感じがしました。

そしてお風呂のほうはメインのものが2つと、水風呂が1つといった感じです。

お湯は透明でさらさらしていて肌に優しそう。

また、2つのお風呂はどちらもそこまで熱くなく、じんわりと体が温まるのを感じました。

そして客層はというと、お客さん同士で楽しそうに談笑していたりと常連さんが多い印象です。

駅が近いという事もありアクセスしやすいのがいいなと思いました。

あとがき

施設全体が綺麗で気持ちよく利用する事ができました。

お風呂の数は少ないですが、長時間浸かっていられる温泉でよかったです。

次は友人も誘って来てみようと思います。

アクセス

▲TOPへ戻る