わげもんも温泉へ


フラワー温泉

面白さ 快適さ 料金 衛生面 周辺施設
3 4 4 3 2
  • 面白さ:温泉が特徴的で思わず興奮してしまうかどうか
  • 快適さ:長時間滞在したくなる環境かどうか、客層はどうか
  • 料金:他の温泉と比較して安いのか
  • 衛生面:源泉は掛け流しか、脱衣所の清掃はどうか
  • 周辺施設:入浴のついでに寄りたくなる店があるかどうか

今回は青森市の浜館にある「フラワー温泉」さんを訪れました。

泉質は硫酸塩泉という事で、切り傷冷え性神経痛などに効果があります。

脱衣所は少し狭いですが、清掃がこまめにされているように感じます。

気になるお風呂は、造りが特徴的で3つのお風呂が繋がっているような感じになっており、見た目で楽しむ事ができました。

水風呂が2つというのも珍しいように思います。

また、少し遅い時間でしたがお客さんは多く、特にサウナが人気のようです。

人は多いのですが、ほとんどの方が静かに入浴していて、客層がかなりいいように感じました。

そして、お湯は少し黄色がかっており、つるつるで肌によさそうな感じです。

お風呂が広く、温度も快適だった事から、気づいたら20分ほど寝てしまったようで、体を十分に温める事ができました。

あとがき

1つのお風呂が広く、ゆっくりとくつろぐ事ができました。

気になった点としては、ドライヤーの使用が1分30円と少し高めなところくらい。

客層がよかったこともあり、近いうちにまた来たいと思いました。

アクセス

▲TOPへ戻る